2014年12月5日(金)
沙漠工学分科会 共催企画のおしらせ (第 29 回 講演会)
東京農業大学 沙漠に緑を育てる会 20 周年記念シンポジウム
|
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
沙漠工学分科会では,第 29 回講演会として,下記の通り,東京農業大学 沙漠に緑を育てる会との
共催シンポジウムを開催いたします.これは,東京農業大学 沙漠に緑を育てる会の 20 周年を記念し,
ジブチ共和国を中心に行ってきた沙漠緑化研究と緑化普及啓蒙活動について行われるシンポジウムで
す.会員の皆様におかれましては,奮ってご参加下さるようお誘い申し上げます.
東京農業大学 沙漠に緑を育てる会 20 周年記念シンポジウム
テーマ:『Djibouti 共和国における沙漠緑化研究ならびに緑化普及啓蒙活動 20 年の軌跡と将来展望』
日時:平成 26 年 12 月 5 日(金)13:00~17:00
場所:東京農業大学 世田谷キャンパス アカデミアセンターB1 横井講堂
アクセスマップ: http://www.nodai.ac.jp/access/map_s.html
キャンパスマップ: http://www.nodai.ac.jp/map/setagaya/index.html
講演プログラム------------------------------------
開会挨拶
渡邉文雄(東京農業大学生産環境工学科教授,沙漠に緑を育てる会 会長)
髙野克己(東京農業大学 学長)
アホメド・アライタ・アリ(ジブチ国 大使)
第一部 Djibouti 共和国における沙漠緑化研究ならびに普及啓蒙活動の経緯
高橋 悟(東京農業大学名誉教授)
「偉人たちの大社砂丘緑化からアフリカの沙漠緑化を考える」
高橋久光(東京農業大学国際農業開発学科教授)
「ジブチ共和国における砂漠緑化に関する技術指導への貢献」
福永健司(東京農業大学森林総合科学科教授)
「熱帯乾燥地域の荒廃地緑化」
第二部 沙漠緑化に関する学術研究
豊田裕道(東京農業大学生産環境工学科教授)
「近年のジブチを対象とした学術研究の現状
- JICA/JSPS 科学技術研究員派遣事業および大学戦略研究の全体像-」
田島 淳(東京農業大学生産環境工学科教授)
「ジブチ・ワジ農業におけるエネルギーフロー」
島田沢彦(東京農業大学生産環境工学科教授)
「ジブチでの GIS/ 衛星画像データを用いたモニタリング技術の活用と展望」
鈴木伸治(東京農業大学生産環境工学科准教授)
「エチオピア中央部における沙漠化のメカニズム」
穂坂 賢(東京農業大学短期大学醸造学科教授)
本間和宏(東京農業大学栄養科学科教授)
「エチオピア連邦民主共和国およびジブチ共和国における生活用水と健康の実態調査」
橘 隆一(東京農業大学森林総合科学科准教授)
「ジブチの多様な植生と有用植物の利用可能性」
真田篤史(東京農業大学国際農業開発学科助教)
「ジブチにおける作物生産性向上の可能性とその方策」
まとめ
西牧隆壯 (東京農業大学客員教授,国際農林業協働協会 会長)
安部征雄 (筑波大学名誉教授,元筑波大学北アフリカ研究センター長)
閉会挨拶
田島 淳 (東京農業大学生産環境工学科教授,日本沙漠学会沙漠工学分科会 会長)
参加費 無料
交流会 17:30~19:30 東京農業大学レストランすずしろ 会費は 3,000 円程度を予定.
------------------------------------
問い合わせ先 東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科
分科会 幹事 鈴木伸治 E-mail:s4suzuki@nodai.ac.jp
TEL:03-5477-2351 FAX:03-5477-2620
共 催:日本沙漠学会 沙漠工学分科会
東京農業大学 総合研究所研究会 沙漠緑化研究部会
東京農業大学 戦略研究プロジェクト